
きょうは ご無沙汰ぶりに
てづくりのお話をするつもりでしたが
なにかと まだ バタバタしていて
実行にうつせていないので
使う予定のアイテムについて
ちらっとだけ 紹介したいとおもいます
こちらは ずいぶん前から販売されている
セリアのミニつまみ
100円リメイクするには ちょうどいいサイズ
。。。というのは
100円木箱類をリメイクする際は
薄い板の厚さを考慮しなくてはならないので
つまみを留めるネジの長さが短い
こちらのタイプは アレンジしやすいということ
また 板の厚さに合わせて使えるよう
長さの違うネジが 2種類入っていますよ
すでに 多くのブロガーさんも愛用されてますよね
以前から わたしも使ってみたかったのですが
近所のセリアでは なかなか取り扱ってくれなくて。。。
県外に里帰りするお友達が
わざわざ わたしの分も調達してきてくれた
わたしにとっては 貴重なアイテム
そして お色にひとめぼれした
こちらのフレームも セリアのもの
夜に撮影したので うまく質感をお伝えできませんが
お色といい かすれ具合といい
雰囲気のいい仕上りになっているので
塗装せずに このまま使っても
いい感じになると思います
このほかに 買い込んでいたSPF材を使って
なんちゃって工房の収納棚をつくろうと 妄想中
つくりかけのルーバーは まだ完成しないの?
と思っている方もいらっしゃいますかね
それら 中途半端になっている作品たちも
随時仕上げに取り掛かっていくつもりですので
もう少々お待ちくださいね~

きのう紹介した 相棒が決まって一段落と思いきや
手続きの書類かきに追われたり
長男くんを病院へ連れて行ったりで
バタバタとしていました
陸上をやっている長男くんは
種目が長距離ということで
足にかかる負担が蓄積され
炎症をおこしていたようです
はじめは ただの成長痛かと
しばらく様子をみていたのですが
もっと 早く受診すればよかったかも。。。
来月の中総体を控えての このタイミングで
練習をセーブしなくてはならなくなり
気持ちがあせっている長男くん
やっぱり スポーツをやるということは
身体への負担もそれ相当ということなんですね
きちんとケアをしなくては 故障につながるのだと
親子で思い知らされた 一日でした
長男くん 不調にあたり
はじめは おともだちに教えてもらった
評判の整骨院へ行くつもりでしたが
事前に電話で相談してみたところ
いまは 保険適用に対して 審査が厳しいとのこと
なので あきらかな要因によってのケガ以外は
保険が適用されないらしく
長男くんの場合は 適用外のおそれが高いと
教えてもらい 整形外科へいきました
でも 結果オーライで
そちらの整形外科は初受診でしたが
リハビリも行ってくれるとのことで
再発防止も期待できそうです
がんばって練習を続けてきた長男くん
早く よくなるといいな~
それにしても もつべきものは おともだち

病院へいくべきか どこへ連れて行こうかなどなど
迷っていたところ 相談にのってくれたおともだちには
感謝感謝の気持ちでいっぱいです
本当に いつも ありがと~

***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします
- 関連記事
-
スポンサーサイト
しばらくお伺いできなかったのですが、
息子さん、大変でしたね。
練習したいのにできないのはつらいですね。
早く治ると良いですね。
でも、その後にひびかないように、しっかり治してくださいね。
てしごとたいむさん、コメントありがとうございます
おかげさまで 長男くんの症状はだいぶ落ち着いてきたようです。
やっぱり病院の湿布&飲み薬は効きますね~
そして、先生から指導されて、せっせと自転車に乗っています。
自転車こぎが いいリハビリになるんですって~
trackbackURL:http://yaeconotedukuri.blog.fc2.com/tb.php/644-a27a1522