
ガーランドが 完成しましたよ
どこに ディスプレイされているのかというと
ここ

お片付けシェルフが並ぶ 子供コーナーです
我が家のルールでは
シェルフ内の整理を
各自責任を持って管理すること としています
なので やっぱり こうして見ると
シェルフ内のごちゃつきが目立ちますね

これはもう少し シェルフ自体の改造も必要かも

さてさて、本題のガーランドについて。。。
我が家は 男の子ばかりなので
子供たちが使用する場所らへんを
可愛くしすぎると 即クレームがきます
なので ガーランドもレザー調の素材にすれば
可愛くなり過ぎずに いけるんじゃないかと思ってトライ

。。。ですが 思っていたよりも ずいぶん渋い
地味~な 仕上りになってしまいました
なので 後ほど もう少しだけ
手を加えてみようかなぁと思っているところです

先月 がんばって提出した
整理収納コンペにむけての 研究レポ
その選考結果が 8月下旬に届くはずでした
ですが なにも届かぬまま 9月を迎えてしまい
こりゃ ダメだったということかなぁ
と 半ば あきらめていたのですが
一応 問い合わせだけしてみました
そしたら なんとですね
なにか 連絡ミスだったのでしょうかね
実は 選考通過していたようで
仙台予選会に出場が決まりました
目標が叶って 本当にうれしいです
ですが、もはや 気持ちを切り替えて
別の資格試験にむけ 勉強に励んでいたので
若干 複雑な心境なんですよね
ですが そんな わがまま言ったら もったいない
せっかく 与えられた このチャンス
また 精一杯頑張って 本番に臨むつもりです
***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします

- 関連記事
-
スポンサーサイト
選考通過おめでとうございます(*^_^*)
良かったですね~。
頑張っていらっしゃいましたもんね。
次のステップと、新しい資格取得、大変でしょうが、頑張ってくださいね(^-^)
てしごとたいむさん ありがとうございます
お互い しんどいこともあると思いますが
一緒にがんばりましょうね。
わたしも てしごとたいむさんのことを応援していますから
trackbackURL:http://yaeconotedukuri.blog.fc2.com/tb.php/494-fe90b360