上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ひきつづき 板壁コーナーの紹介です
鍵型の黒板を中心に ことり goods もちらほら~
ほとんどが 100均の雑貨たちです。

鍵型の黒板 & エッフェル塔のティンプレート はセリアのもの。

そして こちら フェルト素材の・・・なんでしょ? ことりたちがかわいいやつです。
これは ナチュラルキッチンのもの。

それから こちらは雑貨屋さんで 半額セール ¥150 の 飾り棚。
ドイリー調 の切り抜きがまたカワイイです。

そして 最後に ダイソーの ガーデニングコーナーで見つけました。
たまご型の とりの巣 です。裏返してディスプレイしても カワイイです。
早朝4時半の出来事です・・・
誰かがわたしの肩をたたいていました。
寝ぼけまなこで うす目をあけると
ざっ 座敷わらし的なーっ
いえ よくみたら 三男坊でした
もじもじしながら 必死であやまっています。
はぁ~

すぐにピンときました。
・・・おねしょです
これで 3連チャンですよぉ
しかし わたしの 水難はこれに とどまらず。。。
今日は 家族で 山形のリナワールド という遊園地へいってきました。
覚悟はして 雨具持参で行ったのですが、やっぱり雨
小雨ならともかく 途中からザーザーで
それはもうびしょびしょになりました。
でもですね そんな中でも 子供達の満足そうな笑顔を見ちゃうと
どんな苦労も すべてが むくわれますね。
今日のリナワールドには なんと ウルトラ6兄弟が来園
我が家の三男坊は 超ウルトラマンオタクでして
もう 乗り物よりも こちらがメイン。
ウルトラマンのポーズで テンションMAXな 三男坊でした
・・・う~ん 。でも わたし的には てづくりする時間がなかったので
やっぱり ちょっとさびしい一日だったかな

さぁ~

明日はなにつくろ~

- 関連記事
-
スポンサーサイト
すごく素敵ですね〜!本当に雑貨屋さんみたい。お家にこんなコーナーがあると毎日幸せですよね〜。いいなぁ、私も欲しいなぁ…。
遊園地お疲れ様でした。雨も濡れてしまえば楽しいですよね。うちの子たちは最近遊園地に行ってないので連れて行きたいです。
風邪には気をつけてくださいね。
そうなんですよ~ ひとりでムフフの幸せを味わっていました。
ようやく おもいきり雑貨が飾れる~。。。のはずですが
集めてみたら100均雑貨ばっかりですみませんっ(^_^;)
今日の仙台は 急に肌寒くなって 夕方から暖房を入れたくらいです。
雨あしもだいぶ強くなっています。
台風の行方が心配ですね。てしごとたいむさんの方は 大丈夫ですか?
うまく やり過ごせるといいけれど。。。お気をつけてくださいね。
福岡は台風の影響はほとんどありませんでした。ちょっと雨が降ったくらい。
この頃だいぶ涼しいですが、まだ冷房が入ってます。暖房がいるほど寒いってびっくりです。
やっぱり遠いんだなぁ〜と実感します。そんな遠いところのyaecoさんとブログでお友達になれて嬉しいです。
台風にはお気をつけください。
trackbackURL:http://yaeconotedukuri.blog.fc2.com/tb.php/48-dbce126d