上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

子供たちへ 整理収納のお話を。。。
その絵本が 完成しました
やっぱり 試験までに間に合わせたくって
なので 時間短縮のため ミニサイズに。。。
それまで 描いていた数枚は
もったいなかったけど ボツにしました

見開き 10ページのお話を
一挙公開したいところですが
とりあえず 試験が一段落しないと。。。
でも、もちろん お話の最後は
めでたし めでたし。。。 で終わります

そして 今回は 急ぎでつくりたかったので
製本も 簡易的な方法を採用
こんな風に 本の中(本文)は
張り合わせという方法で
最後に 厚紙をつかって表紙をつくる
簡易製本で 仕上げてあります

きょうは 子供たちの学芸会だというのに
わたしの風邪は ぜんぜん良くならず
しつこい 咳がつづいています
まだ とても しんどいのですが
子供たちの晴れ姿だけは
しっかりと目に焼き付けてきましたよ
やっぱり 子供たちの歌声って
なんだか じ~んとしちゃいますね
その余韻に浸って できたら
このまま眠ってしまいたいですが
あさっての 整理収納アドバイザー1級
試験にむけて ラストスパートですっ
***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ここまできてお体を気遣って「ご無理なさらず」なんて言っても無理でしょうから。
頑張ってください!!
気を張ってたら体調悪くてもなんとかなるものです。
試験終わった後一週間くらい寝込む覚悟でラストスパートです。
ちょっと遠い所からですが応援してます。
がんばれ~!!
yaecoさん!!
風邪大丈夫でしょうか?><
いよいよ明日なんですねぇ><早かった~11っヶ月><
でも、その間に色々作られたり、こんなかわいい絵本まで♪
ちゃんと家族のことも♪素晴らしいです!!
明日は1日応援しております!!
好きなこと,モノにしてください!!
trackbackURL:http://yaeconotedukuri.blog.fc2.com/tb.php/273-053290d2