

先日 ブライワックスを塗って
乾燥待ちしていた 棚板
磨きが足りなかったせいか
乾燥に時間がかかってしまいました
それが ようやく 乾いたので
早速 レンジ台の板壁へ取り付けです

今回は デザインよりも実用的に
高さ変更が可能な金具をチョイス
ネットで検索して
『ロイヤル棚柱』 なるものを購入
色・サイズともに 希望どおりそろい
また お値段も お手頃価格
手元に届いたお品も 想像どおり
重量感もあり しっかりとしたもので
お色は他に 白やシルバーがありましたよ~
使い勝手よく 収納を増やしたい方へ
おすすめのアイテムです
気になる方は こちらをどうぞ ⇒
★ショップさんのサイトへとびますさて この棚柱セット。。。
取り付けは いたってシンプル 簡単
だけど 取り付け側に難があると
せっかくのモノも台無しです
今回は その点で 手こずりました
どうも 木材一本一本のゆがみが
ここになって ひびいてしまい
板壁全体までゆがんだせいで
棚板にブラケットをきっちり留めちゃうと
棚柱に はまらなくなるという
大誤算が生じる結果に。。。
またしても 試行錯誤
いろいろやってみましたが
結局 ブラケットをきっちり留めず
あそびを持たせて取り付けることで妥協
思ったよりもグラつかないので
これで良しとしちゃいました

棚の高さですが
スチームオーブンレンジなので
上部は10cm以上あけなくてはなりません
なので その最低ラインを守りつつ。。。
とりあえず いままで使用していた
プラの引出しケースを設置

思い描いていた形に 近づいてきました
使い勝手優先で作業を進めてますが
徐々に インテリア的にもカッコよく
カスタマイズしていくつもりで~す

***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします

- 関連記事
-
スポンサーサイト