
ようやく 完成しました~
今回は こちらの本を参考にしましたよ

18種のポットホルダーの中から
わたしがチョイスしたのは
『デイジーのポットホルダー』

途中で糸が足りなくなり
試行錯誤しましたが。。。
おもてはこんな感じで
うらは こんな雰囲気
フックなどに ひっかけられるよう
リングが付いています
このリングの 芯の部分には
プラスチックリング(直径1.8cm)を
用意するとなっていましたが
持っていなかったので
針金で代用しています
実は ワイヤーワークは ちょっと苦手
頑張った割には いびつになっちゃいましたが
ダイソーの針金(2.5mm)のものを
指定サイズに 形作ってます
継ぎ目のところを
ファブリックテープで補強
こんな風に こま編みで
編みくるんで 完成です
実は ポットホルダーは
デザイン違いで 2作目になります
前回は 赤が効いてるデザイン
今回は もっと シックな色味に
したかったけれど。。。
カラーのレース糸は
それなりに値が張るもので
結局 100円ショップの糸を採用
もっと上手になったら
あこがれの糸で編んでみたいなぁ
と 夢見ています

***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします

- 関連記事
-
スポンサーサイト