fc2ブログ

DIY ** はしご ★ 1

Posted by yaeco* on 31.2013 DIYいろいろ 0 comments 0 trackback
はしご


 きのうから 本腰入れて

子供部屋 押入れ改造に 取り掛かっていました


そのために 今回も何点か

DIYで つくりものをしているのですが


その中のひとつが この はしごです




実は この写真。。。

まだ ボンドの乾燥待ちなので

とりあえず 仮置き状態のまま 撮影


ちゃんとした 組み立てはまた明日です





 はしごをつくるのは はじめてで

つくり方もわからず ネットで検索しまくりましたが


イマイチ よくわからぬまま

とにかく 設計に一苦労


なにが難しかったかというと

傾斜をつけるところ





傾斜をつけて 設計するには

どうやら 三角比やら 三角関数からが必要で


数学どころが 算数からして 大の苦手な私


もう その段階でくじけそうになりましたが




そんな私に ひとすじの光をさしてくれたのが

こちらのサイトさん ⇒ 


いとも簡単に 計算してくれる 頼もしい味方です






 設計の次は 分度器片手に 木取りです


そして できるだけ丁寧に

木材を斜めにカット

はしご2



このはしごは 飾りではなく

実際に子供たちが 昇り降りするので


できるだけ簡単に 強度をアップするために

今回も また すのこ方式で 組み立て中です





flower30.gif





***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****


日々 更新の励みになっています



もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~


よろしければ 各バナーを ポチッと


応援クリック おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

   
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール **

yaeco*

Author:yaeco*
男の子3人(高1・高3・大4)
のママです。

整理収納アドバイザー &
インテリアコーディネーター
資格を活かしつつ。。。

てづくりと整理収納を通して
想いを形にするために
ただいま 奮闘中



        270.gif

ランキングに参加中 **

* おかげさまで日々更新の励みになっています                   





* 応援 ありがとう ございます

photo

カウンター **

オンラインカウンター **

現在の閲覧者数:

カレンダー&アーカイブ

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

+ アーカイブ