
雑貨チックなスタンプをつくってみました。
糸のこで カワイイモチーフを切り出しで 持ち手に。。。

きっかけは セリアでみつけた シートスタンプ。
これを 切りとって 自分でスタンプをつくれるかしら~
と思って しばらく イメージをあたためていました。

ひとつは こんなおうち型にして
スタンプも おうち柄のものを くっつけました。


うさぎには なんて書いてるかわからないけど 文字を。。。


ことりには やっぱり ことりを。。。


基本的に シートスタンプから 気に入った柄を
切り取って その大きさに合わせて 土台をつくっているので
写真でみるよりも とても小さいです。
なので モチーフを糸のこで切り出すのに すこし苦労しました。

角材や 太めの木の枝 などをつかって
もっと簡単に そして シンプルナチュラルにしたかったのですが
シートにある柄の大きさと照らし合わせると
なかなか ちょうどいい大きさのが みつからず・・・
それなら ・・・と 家にある端材(9㎜厚のパイン集成材)で
つくってみることにしました。

とりあえず デザインも 適当に 木に直接描いて
切り出したもので 今回は 試作品のような気持ちです。
はじめは とっても ちんちくりんで
失敗作かなぁ・・・とも おもいましたが
そんなときには ワトコオイル マジックです
すこし 見栄えもアップしたかしら?

さて 生活改善 続行中のわたしですが。。。
きのうは 三男を寝かしつけるつもりで
そのまま わたしまで寝てしまったんです。
それも 家事も半分 中途半端なまま なんと 8時半にですよ
まぁ それも 早起きすれば 全てチャラになるはずだったんですけど
結果 起床したのは 6時で 目標達成ならずですよ
でも とっても 調子はいいですよ~
そりゃ そうですよね こんだけ寝れば

- 関連記事
-
スポンサーサイト