fc2ブログ

リメイク * セリア標本箱

Posted by yaeco* on 30.2011 リメイク 2 comments 0 trackback
標本箱

セリアの標本箱をリメイクして 収納棚に変えちゃいました
手芸素材のビーズやボタン類が入った小瓶を一箇所にしまいたくて・・・

使い勝手がいいよう アトリエ横の板壁に設置しました。



標本箱のアレンジ方法についてはいたってシンプル

まずは ワトコオイル*ミディアムウォルナットで塗装。

箱内の棚板には バルサ材の5㎜厚を使いました。
バルサ材はカッターで簡単に切れちゃうので
ちょっとした工作には最適です。

そのバルサ材をカットした後 これも箱と同じ色で塗装。
あまり重いものはのせないので ボンドで接着しました。

最後に お気に入りのスタンプをアクリルの部分に押して完成



はい。オープン

標本箱オープン

ちいさな瓶が ずら~っと並んでいるのを見るだけで
またまた 自己満足の境地です



標本箱には 三角カンをつけてあるので
板壁には 画鋲で固定してあります。
標本箱説明2
この画鋲も セリアのもの


下からの支えに L字金具をつけようかと思いましたが
設置したい場所に ちょうど 板壁の補強板があったので
とりあえず そこを利用して 様子をみようかと思います。
標本箱説明1


標本箱のふたには 留め金具がついているので
小瓶の落下防止にも なるかとおもってやってみました。
われものの雑貨を守る方法を日々試行錯誤しているところです。


まだ続きそうな余震。。。
わたしなりの 地震対策のつもり

関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール **

yaeco*

Author:yaeco*
男の子3人(高1・高3・大4)
のママです。

整理収納アドバイザー &
インテリアコーディネーター
資格を活かしつつ。。。

てづくりと整理収納を通して
想いを形にするために
ただいま 奮闘中



        270.gif

ランキングに参加中 **

* おかげさまで日々更新の励みになっています                   





* 応援 ありがとう ございます

photo

カウンター **

オンラインカウンター **

現在の閲覧者数:

カレンダー&アーカイブ

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ