
玄関の板壁を模様替えしました

こだわりポイントは
ALL 100均 コーディネート
この ダイソーのアイアン壁飾り棚をメインに
イメージを まとめてみました
すべて100均でということで。。。
棚に敷いているドイリーや
右下の方に 写っている
編み小物なども
100均で売っている素材で作られています
ちなみに アイアンの棚はダイソー
フェイクフラワーは ナチュキチ
それ以外は すべて セリアのものです
プチプライスで インテリアを楽しんでいます
***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします
スポンサーサイト

きのうに 引き続き 玄関のお話です
素人仕事ですが 頑張って 施工した 板壁に
てづくりモノ・100均モノ・雑貨類を ディスプレイ
おともだち作のチョーカーや
ステンドグラス風を 飾ったり
サリュの オーナメントもぶら下げて
ナチュラル感をだしてます
インテリア雑誌の付録についていた
カード類も ふちをライターであぶって加工し
ラフな感じで ディスプレイしてみました


きょうの仙台は おそらく初の30度超え

さすがに エアコン入れました

夏は 冬とは違う戦いが 繰り広げられます
特に 真夏のDIY と 実家の手伝い
実家の中華料理店の厨房は
灼熱地獄ですからねぇ

あの中で 鍋をふる父をいたわりつつ
『よっ 炎の料理人!』と もちあげながら(笑)
今年も みんなで 団結して
暑い夏を乗り越えるつもりです


フレ フレ おとうさ~ん
(父へ 贈る エール。。。のつもり)
***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします

玄関の模様替えが ひとまず落ち着きました

下駄箱 すぐ隣に置いているのは
カラボを横倒しにして重ねた棚
その上に置かれている天板は
理想の古っぽさに すこしでも近づけたくて
何度も塗り重ねました


ちょっと 生活リズムが崩れてしまったので
がんばって 朝型の生活リズムに強制中
ね…ねむいぃぃ

。。。と 夜になるにつれ しんどいけれど
早朝の気持ち良さは やみつきです

***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします


2、3日ぶりに おひさまが出てきたので
DIYで つくった物たちを 並べて パチリ



セリアで見つけた アイアンのスタンドに
おともだちの レジン作品をディスプレイ
やっぱり おひさまの光って いいなぁ

色も キレイに 活きてくる
きのう 紹介したばかりの このシェルフも
夜に撮影した時は どうやっても
暗い色味に なってしまったけれど
こうして おひさまの光があたると
また 印象が変わりますね

ほら ブルーグレイの塗装も
こんな 仕上がりになってます

今回は シャビーよりも ちょっとジャンク寄りかな


天板の色味も 実物のように
写真で色味が再現できたらいいんだけど。。。
右側が ワゴンの天板
左側が シェルフの天板
ワゴンの天板は
ジェルニスの重ね塗りを
1回分 多く塗っているので
ちょっぴりだけ 濃いお色に仕上がってます

きょうは 朝から ショックな事が。。。
ショックな出来事 パート1
PCでブログを見ている方々は
もう お気づきだとおもいますが。。。
ブログのテンプレートを 模様替えしました
これまで 使ってきたテンプレートが
突然 使用不可能な状態になってしまって
まったくもって 思いがけずの模様替えです

そして いまだに PC作業 苦戦中
いままで 使っていたものは
小鳥好きには たまらない
カワイイテンプレートで
わたしも めちゃめちゃ お気に入りでした。
わからないながらも 頑張って
テンプレートも編集して
わたしらしいページに仕上がったと
自己満足にひたっていたんだけどなぁ。。。
だから なおさら 残念
。。。で、他のテンプレートを
いろいろ探してみましたが
結局 携帯版と おそろいで
カフェ風のものに なりました~
なにげに クッキーが小鳥型なの

。。。と このショックからは
立ち直りが早かったのですが
問題は 次。。。

ショックな出来事 パート2
きのう 買ったばかりの服についてた値札を
パツンパツンと ハサミで切っていたら
なんと!!
一緒に そで口まで 切っちゃったの
悲しすぎるぅ~~~
まだ 試着しかしてないので
くやしいから 一生懸命 繕ってみましたが
。。。。。。はぁぁぁ


そんなこんなで 落ち込んでましたが
うれしいお話もありました~
3人組で いろいろな ナチュラル雑貨を製作・販売されている
amico * SHOKOさんから 声をかけていただき
リンクさせていただくことに なりました~
amicoさんたちは それぞれの得意分野を活かし
布小物やら 木工品やら 多肉さんまで
とっても とっても カワイイ雑貨をつくってらっしゃいます
委託販売のほか
いろいろなイベントにも出店
近くに住んでたら 買いに走るのにな
ナチュラル好きさんには たまらない雑貨ばかりなので
ぜひ みなさんも のぞいてみてくださ~い
『
amico ~ナチュラル手作り雑貨~ 』
***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
ちょっぴりでも ほっこりしてもらえたなら。。。
ポチっと 応援クリック
よろしく お願いします