fc2ブログ

お友達SHOPでお買いもの♪

Posted by yaeco* on 05.2013 リビング 4 comments 0 trackback
 すこし前になりますが

ブログを通じて出会えた ゆうひさん
(名前をクリックすると そのブログへとびます)

フェイクグリーンのショップをオープンされました

  

↑ バナークリックでショップへ GO~





ゆうひさんがブログで ショップオープンに向けて

想いを綴られていたときから

私も ひそかに 応援させてもらっていました


仲良くしていただいているから

という事だけではなく


ゆうひさんのショップに向けての想い
(↑クリックすると その記事へとびます)

とても共感するところがあったからです






 その。。。オープンから しばらくたってしまいましたが

先日 ようやく お買いものさせていただくことができ

そのお品が 我が家へ届きましたよ

お友達SHOP






 OPEN記念の『One's placeオリジナルガーデンピック』

お友達SHOP2

数量限定とのことでしたが

ゲットできて うれしいです

想像通り めちゃめちゃ 可愛い






 さっそく ディスプレイしてみましたよ

こちら 『スパニッシュモス』

フェイクグリーンのディスプレイ

キッチンの板壁に ディスプレイ

若干 ディスプレイ力に 見劣りしますが


お品の方は ゆうひさんがおっしゃるとおり

なんともいえない 素敵なお色でした

フェイクグリーンのディスプレイ2

。。。残念ながら

わたしの撮影テクでは お伝えしきれてませんが

この色合い すごく好きです


またの機会に ぜひ リピ買いしたいなぁ






 それから もうひとつは

『ミニシサスアイビーバインロング』

フェイクグリーンのディスプレイ3

ソファのところの板壁に ディスプレイ





 セリアで買った 陶器の小鳥さんたち

フェイクグリーンのディスプレイ4



フレームの中も お色直しして

セリアの切手や むか~しむかし

はんど&はあとのキットに入っていた

刺繍モチーフの小鳥さんをin


フェイクグリーンのディスプレイ5


テーマは 『小鳥が飛びかうお庭』なんつって





 きょうは あいにくの雨模様で

やっぱり お色がうまく再現できませんでしたが

フェイクグリーンのディスプレイ6


実物は ほんとにリアル

さすが ゆうひさんチョイスです



実は いつだか思いきって買ったシュガーバインを

案の定 枯らしてしまった わたし。。。


でも、どうしても この場所に

グリーンが欲しかったんです


だから 願いが叶って うれしいです

ゆうひさんに 感謝感謝です





 ショップページの方でも

本物っぽさに こだわった品ぞろえで

どのお品を見ても 魅力たっぷり


ゆうひさん撮影のステキなお写真満載で

わかりやすくアップされているので


とっても イメージもしやすく

安心してお買いものできましたよ




わたしの力量では お伝えしきれなかった

フェイクグリーンの魅力と ゆうひワールド


ぜひ ↓ショップの方で 皆さんにも 味わってほしいなぁ

Ones-place-banner.jpg





inte02.gif





***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****


日々 更新の励みになっています



もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~


よろしければ 各バナーを ポチッと


応援クリック おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

   
スポンサーサイト



新入り家具 ** ソファ

Posted by yaeco* on 16.2013 リビング 0 comments 0 trackback
新入りソファ


 リビングの板壁前に ソファが仲間入りしました


わたしにとっては 人生初のソファ購入


いままで 幾度もソファが欲しいと

たくさん検討してきたのですが

結局 購入にまで至らず。。。





基本的に 大きな買い物をする時は

積立してから買う派のわたし


例えば 家電なら 冷蔵庫積立とか洗濯機積立 など

だいたいの寿命が予測できるものは

買ったその時から 買い換えを意識して

積立を開始するようにしています。


家計をやりくりして ほんとに すこしずつね。


ソファにしても ほんとに気に入ったものに

出会えた時のために ずっと積立をしてきました。



『大きな家具程 本当に気に入ったものを。。。』

と わたしは思っています



結果、十数年 ソファへの想いをあたためてきた訳ですが





そんな わたしの心を動かした ショップさんがこちら

『 NOYES 』さん ⇒ 

実は オンラインショップさんなんです



ソファという 座り心地重視の家具を

ネットで購入するなんて

絶対ないない …なんて思っていたのに


偶然 このサイトに出会い

サイトから発信される スタッフさん一同の

ソファへの並々ならぬ想いにふれ


その職人魂に 心をわしづかみにされて

今回 購入まで至った訳です





ショールームもあるショップさんなので

できたらそちらで実物を見てから

決めたかったのですが


ショールームは 現時点で

本社の名古屋と 他 東京と大阪の3ヶ所のみ


現実的には なかなか気軽に足を運べる訳でもなく。。。




でも、こちらは 本当にサイト内容が充実していて

写真や動画での説明も親切丁寧


実際に購入された方の 投稿フォト&レビューも

たくさん見られて なんと6000部屋以上 


素敵なお部屋の写真とともにレビューも見れるので

すごくイメージがしやすいんです



そして、スタッフさんの対応もピカイチ

メールや電話での対応も迅速で

疑問や不安にも 丁寧に回答してもらえるので

安心して 買い物することができました



モノづくりに対する想いが 半端ないショップさんで

素人ながらモノづくりに取り組んでいる わたしとしては

お品物もさることながら、職人さんたちの想いに共感


『NOYES』さん おススメできるショップさんです





 ちなみに 私が購入したのは

Volster Sofa 3人掛け と オットマン


まぁるい ボルスタークッションと

ポチポチと背に引き込みがあるデザインが特徴

新入りソファ5



大きめなオットマンは こんな風に置くと

ミニカウチみたくも使え アレンジが楽しめます

新入りソファ3


生地は 31種類162カラーという

圧倒的なバリエーションの中から選べ

もちろん サンプル生地も無料で送ってもらえます



その中から わたしが選んだのは

LAシリーズのグレイッシュブラウン


自宅で洗えるウォッシャブル生地で

ひっかきにも強く、撥水加工もあり


汚れに強いのがポイントで

なんと ボールペンのらくがきも落とせちゃうんです



もっと明るく ベージュっぽい色にも魅かれましたが

我が家は わんぱく3人坊主がいるので

汚れの目立たない色にしました





その他 脚の高さも15cmあるので

掃除機もかけやすくって 助かってます

 




まだまだ 暑さが続いていますが

もはや 秋色のインテリア

。。。ちょっと 暑苦しいですね

新入りソファ2

でも、わたし的には 秋が一番すきなので

季節感がなくても 全然平気


ほっこりできる雰囲気に大満足です





isuisu.gif






***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****


日々 更新の励みになっています



もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~


よろしければ 各バナーを ポチッと


応援クリック おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

   

リビング板壁の模様替え ** 完了

Posted by yaeco* on 04.2013 リビング 0 comments 0 trackback
リビング板壁模様替え 2013 7 y


 リビングの板壁の模様替えが 完了しました~


今回の模様替えポイントは

ペイントによって 色の調子や雰囲気を

コーディネイトしたところです




 before

リビング板壁 模様替え5

我が家には 何か所か板壁を設置していますが

ベタ塗りでしあげたのは この壁だけ



それが あとになってから ずっと気がかりで

今回は カラボをウッディーにした勢いで


板壁自体も お色直ししました


だけど 写真では うまくお伝えできず 残念




 それから。。。

過去記事 こちら ⇒ 

紹介していた お色直し中だった物たちは。。。





 おっと その前に こちら

きのう 紹介した そうめんの木箱の小引出しの 追記です


ペイント アップ写真

リビング板壁模様替え 2013 7 y 4

古めかしく 仕上がって 自己満足中





 本題にもどって お色直しした この棚

beforeは 過去記事を参照 ⇒ 


リビング板壁模様替え 2013 7 y 2

はじめは マットな黒にトライしてみたけれど

まったく 周囲となじまず 断念


その後 塗りなおすこと 3回

ようやく まっ いいかぁの仕上がりに。。。




中には ちいさなピンチたちを収納しています

リビング板壁模様替え 2013 7 y 3





 こちらのフレームたちも 塗り替えましたよ

リビング板壁模様替え 2013 7 y 5





 そして こちらは 白で統一したディスプレイコーナー

あれもこれも飾りたくなるのが わたしの悪い癖。。。


でも 白メインのコーナーにしたら

ごちゃつきも 軽減されるかとおもって

リビング板壁模様替え 2013 7 y 6

ただ、どうしても 陰になってしまう場所のため

あかりを照らして 撮影してみたものの

やっぱり うまくいかないものです。。。





 追々 目隠しカーテンも てづくりするつもりですが

とりあえず セリアのモノで つないでます

リビング板壁模様替え 2013 7 y 7




 今回も なんだかんだと 時間はかかりましたが

手を加えた分だけ

また お気に入りの場所がふえました~





basu02.gif





***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****


日々 更新の励みになっています



もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~


よろしければ 各バナーを ポチッと


応援クリック おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

   

待望のダイニングセット ♪

Posted by yaeco* on 26.2013 リビング 2 comments 0 trackback




 待望のダイニングセットが届きました



オーク材の質感といい お色といい

そして すっきりしていながらも 

丸くやさしい感じのフォルムが気に入っています



画像 左上あたりは 改装中のアトリエコーナー
なので ただ今 乱雑な状況が続いているため
モザイクかけてますが お気になさらずご覧くださいませ






待望のダイニングセット

。。。ですがぁ


我が家の3人坊主にかかっては

せっかくの オーク材の天板も台無しに


なので 仕方なしに マットをしきましたが

こんな感じになってしまい 残念。。。

待望のダイニングテーブル2

木肌のさわりごごちを 満喫したかったですが

ここは ぐっと がまんです

待望のダイニングテーブル3








チェアは カバーリングタイプをチョイス

元からセットされているのは

この白い合皮素材のカバーですが


他のお色や 布製のものなど

追加購入も可能

待望のダイニングテーブル5

冬は ブラウンの布製のものにしてもいいかも

ほっこり カフェなイメージでね







 今回 お世話になったのは 『IDC大塚家具』さん


このダイニングセットは 

大塚家具オリジナルのものだそうです




購入するまでには サイズの面で かなり悩み

結局 無難な 150cm×85cmのものにしたのですが


実際に 部屋に置いてみたら

もっと大きなサイズにすればよかったと後悔


自宅セミナーを開くつもりなので

170cmあってもよかったなぁ。。。




とはいえ

シンプル&ナチュラルで 飽きが来ないデザイン


チェアのカバーリングによって 

イメージチェンジも可能


常に 柔軟性を求める わたしにとっては

大満足の ダイニングセットです







待望のダイニングテーブル4

さて ダイニングセットもそろったことですし

さらに 使い勝手向上と

我が家のズホラ3兄弟対策のために

またまた 収納小物を製作中




このダイニングセットの

向こう側にある カラボカウンターの板壁に

取り付ける予定です





m-stylmini42.gif





***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****


日々 更新の励みになっています



もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~


よろしければ 各バナーを ポチッと


応援クリック おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

   
 HOME 

プロフィール **

yaeco*

Author:yaeco*
男の子3人(高1・高3・大4)
のママです。

整理収納アドバイザー &
インテリアコーディネーター
資格を活かしつつ。。。

てづくりと整理収納を通して
想いを形にするために
ただいま 奮闘中



        270.gif

ランキングに参加中 **

* おかげさまで日々更新の励みになっています                   





* 応援 ありがとう ございます

photo

カウンター **

オンラインカウンター **

現在の閲覧者数:

カレンダー&アーカイブ

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ