

母の体調が悪くなければ
わたしと母は たいてい一緒に働いています。
ほか もちろん メインは料理人の父
そして 弟も一緒だけどね。。。
典型的家族経営ってやつですからぁ
。。。それで
母は よく洗い場を担当してくれるのですが
その傍らで わたしも食器をふきながら
最近のミシン事情について 熱く語っていると
↑まだ あきらめきれず ミシンについてリサーチ続行中『そうだっ! あっ でも きっと
忙しいから こんなこと言ったら悪いよねぇ』
と 遠慮がちに しか~し
明らかにお願いモードの模様
『なぁに どうしたの?』
と 声をかけると
すかさず
『あのさぁ こうして 洗い物してると
袖がずり落ちてくるから バンドが欲しいの』
『買おうと思って 探してんだけど
最近 あまり見かけないんだよね』
とのこと
もともと 使っていたものは なくしてしまい
仕方なく シュシュで代用していたらしいけど
ゴムがきつめだったようで
血が止まっちゃうし 痛いんですって
なぁんだ そんなことかぁ と
母からのオーダー承りました~
いいミシン持たせてもらったから
それくらいは お安いご用です
作り方は シュシュと一緒
ただ 中のゴムを 2cm幅の平ゴムにして
その長さも 余裕を持って
1つに約25cmくらい つかいました
シュシュのように作った布へ
25cmのゴムを入れて
2cmくらい 重ねて縫いつなげてます
その後 上下の端に ステッチ入れて
中の平ゴムの落ち着きをよくしました
今回 デザイン的には
わたし好みではないけれど
どちらかといえば 母の好み?
コットンの黒いレースの端をぐし縫い
ぎゅっと 糸をしぼって
花の様な飾りをとりつけ
その真ん中に パール調のボタンを
アクセントに 縫い付けました
実は このボタン
着なくなったカーデから外して
とっておいたものの再利用
作ってしまったあとで なんですが
プレゼントだから なんとなく
気がひけちゃうな ごめんよ 母
なんだかんだで
完成が夜になってしまったので
母には 明日 プレゼントしま~す


***** ブログを読んでくださって ありがとうございます *****
日々 更新の励みになっています
もしかして ほっこりできたかも?~って 貴重なあなた~
よろしければ 各バナーを ポチッと
応援クリック おねがいします
